Blog takewo13

目標は週イチ更新。あくまで目標。

まだ10年使ってないのにエアコン買い替えとか

まだ8年しか使ってないのに、リビングのエアコンの修理2回目とか修理代もバカにならんし、もうやってられないんで、買い替えることにしたっていうことについての顛末です。



08/05(日)
昨日からエアコンの調子が悪い。どう調子悪いかっていうと、冷房して数分経つと、室内機のモニターランプが点滅して停止。しばらく待つとまた冷房運転し始めるけど、すこし経つとまたその繰り返し。部屋が30度からぜんぜん冷えない・・・。



08/06(月)
今日になっても相変わらず調子悪いので、仕事から帰ってきてからダイキンサポートに電話(ダイキンのサポート受付は24時間なんですよすごいですね)。明後日来てくれるとのことでした。んで、事前に故障原因が分かってるとその場で修理できるかもってことで、サポートの人に聞いてリモコンいじって調べてみたらエラーコードは「U4」。ダイキンでいうとこの室内機と室外機の通信不具合らしく、あーこれは基盤不良の可能性大ですねー。基盤交換ですかそうですか。お金かかりそうですねー。



08/07(火)
じっと暑さに耐える・・・のはきついので別の部屋で過ごす。6畳一間で過ごすのもいいもんだ。



08/08(水)
出張修理当日。朝の電話によると19時くらいに来るらしいので、仕事終わってすぐに帰宅すれば間に合うかなーと思ってたらこんな日に限って打ち合わせが揉めに揉めまくってってどういうことですかー。しょうがないのでカミさんにまかせることにしたら、打ち合わせ中なのにケータイが鳴りまくり。しょうがないので中座してカミさんと修理業者の方の話を聞くと、

  • 修理業者の人は、二年前の修理の時と同じ人だった。
  • 室内機と室外機のどっちがまずいのかは両方変えてみないとはっきりしない。両方の基盤交換で14000円ほどかかるらしい。
  • 電源がこのままではまた壊れるかもしれない(ウチのエアコンのコンセントは工事がちゃんとできておらず直結している。それはなぜか。最初に取り付けた業者(身内)が手抜きだったから。。)

ということは、もうあれだ、6年目と8年目(今回)で2回も故障して2回分の修理費用考えれば買い替えだ。


というわけで19時半頃に会社を出た私は、断固たる決意を持ってヨドバシの家電品売り場に足を運んだわけです。
そして売り場をしばらく物色・・・。10畳用くらいでー、10万円くらいでー、えー、あとは適当でいいや。そうだウチにはナノイーが溢れてるのでパナソニックのでいいや。というわけで選んだのが、Panasonicの「CS-V282C-W」。お掃除ロボットはついてないけど、まぁなんとなくメカニカルな機能はいらないし、エコナビとナノイーはついてるのでいいかなと。というわけでさくっと購入手続き。平日の夜は空いてていいですねー。
ちなみにウチのマンションはドレンホースとかが壁の中を通って外につながっているんですが、これだと工事費がちょっとかかるらしいんですね。まぁ直接外に出ている場合は劣化を防ぐために化粧カバー代も必要になるので、まぁしょうがない。で、ついでに電源コンセントも作ってもらうように依頼しました。室内の化粧カバーはあまり気にならないので無しで。で、お会計は標準取り付け工事費とリサイクル送料込で10万円ちょい。他の工事費は取り付けの際に現金で業者に支払い。1万円〜2万円くらいの予想。



08/12(日) エアコン取り付け予定日
朝の7時半に電話連絡とか早くね? 自分はシャワー中。寝てたカミさんが聞いた内容によると「2時から3時」の間に来るとのこと。リビングのエアコン取り付ける位置の真下にはREGZAが置いてあるので、それをどける必要がある。12時前くらいから配線を外して掃除していると玄関のチャイムが・・・って取り付け業者もう来ちゃったよオイ! 2時じゃなかったの! 焦りつつも入れないわけにもいかない。とりえあえずドアあけて「2時からじゃなかったでしたっけ?」と聞くと、30代くらいのお兄さんは
「いえ、12時から2時の間でと・・・」
(ははぁ、カミさん寝ぼけてたな・・・)
そう思いつつ、とりあえず取り付けお願いしました。まずは現場確認。やっぱり電源を見て驚いてましたねぇ。
「これ・・・直結してますね・・・」
「ええ、そうなんです・・・ここもお願いします・・・」
「とりあえず、やってみます」
そこから二人目の方がやってきて(二人とも若いな〜)、テキパキと作業開始。ここでちょいと問題発生。もともと使ってたダイキンエアコンの方が今回のエコナビエアコンより大きかったらしく、なんか壁紙の汚れが・・・ま、まぁしょうがない。そこは後でキレイに掃除して処理しよう。室外機も前よりだいぶ小さいらしく、以前より壁際に寄せてもらいました。あとついでにエアカットバルブもつけてもらいました(\2100)。エアカットバルブっていうのは風や水の逆流を防ぐものです。虫なんかも入れなくなります。


そこから黙々と約2時間。今日は曇っててあまり暑くなく、風もよく吹いていたのは幸いでした。暑かろうと扇風機まわしてたんですが、正直いらないくらいでした。工事はほどなく完了し、工事費とリサイクル費用の合計 \12075 を支払って完了。業者のお兄さんにはポカリスエットと麦茶をお渡ししました。一応嬉しそうに貰ってくれたのでよかった。


そしてエコナビナノイーエアコン運転!
うーん、快適です。やはり科学の力はすばらしい〜。
今度こそ10年は持って欲しいなぁ〜